2024年度リハビリテーション実績

2024年度リハビリテーション実績

入院患者数・平均年齢

 

在宅復帰率・退院先

※在宅とは、自宅や居住系介護施設など(有料老人ホーム、ケアハウス、グループホーム、 特別養護老人ホーム)のことをいいます。                   「平成30年度診療報酬改定の概要 医科Ⅰ 厚生労働省保険局医療課」より参照

 

※転院・転棟は、同病院の当該入院料に係る病棟へ転棟した患者と急性期以外へ転院した患者の割合です。なお、一般病棟への転院・転棟は含まれていません。

 

疾患別割合

 

平均在院日数

 

FIM(機能的自立度評価法)によるADL評価

※FIM(機能的自立度評価法):日常的な生活動作が自分で行えているかを評価するもの。

※FIM利得:日常的な生活動作が改善した点数(退院時FIM-入院時FIM)

 

 

回復期病棟の実績と全国平均

※全国平均は、「回復期リハビリテーション病棟の現状と課題に関する調査報告書(2025年6月)」より引用

 

 

※注1)全国平均は分母にすべての転院・転棟、死亡等を含めた割合になっています。